お久しぶりです。
前回に引き続き、台詞が入る曲を紹介します(^^)
Xと来たらLuna Seaも紹介しなきゃですね(^^)
申し訳程度に台詞を入れたり、アイドルが可愛く台詞を入れたりするのとは大違いです。この曲は台詞部分が1番の肝では無いでしょうか。台詞前にブレイクが入り
クいまくりの疾走感溢れるリズム、ギターは長い音符を使ったメロディーを奏でてアシスト。そんな中カッコいい英文を叩きこむ。LIVEではマイクスタンド投げも相まってカッコよさ10割増し。台詞2:13頃~
初めて聴いた時の衝撃と言ったらそれはもう!!8年も前か。。ここまでレンジの広い歌声は中々聴けないんじゃ・・
アルバム出してほしいなぁ!共鳴と言うミニアルバムは今でも聴く大好きな作品です(^^) 台詞3:36 ~
マシンガンズお得意のコミカルな掛け合い!台詞部分だけ8/12拍子になってるのも台詞の世界観に引き込むポイントだと思います。台詞3:12頃~
これまでは曲の1部に台詞が入るパターンを紹介してきましたが、そのバランスを変えて、台詞に比重が偏った曲を紹介します!
9mm Parabellum Bullet - Vampiregirl
Aメロ部分が台詞になってる感じですね。リフが頭に残ります。
これはもう短編小説ですね。MVも素晴らしい。まさにフラカンと言った曲です。
ここまでビビった台詞は中々無いです。恐怖です。まぁこういうアプローチもあると言う事で^^
長い台詞もあれば当然!ズバッと一言で持って行く台詞もあります(笑)
最後におまけとしてどうぞ。
BABYMETAL - メギツネ - MEGITSUNE (OFFICIAL)
まさに発想の勝利ですよね。加えてボーカルのポテンシャルが激高だった故の大ブレイク。
ライブ、本当に楽しかった!
カヨさんが辞めてからはライブ行って無いけど(;^^)
後世に残したいバンドですね。
また思いついたら第二弾したいと思います!
締めの一曲
GREENDAY/Maria